第七十六帖(586帖) 真理を知って、良くならなかったらよく省みよ、良くなるのが誠であるぞ、悪くなったら心せねばならん 善人が苦しむ事あるぞ、よく考えて見ぃ長い目で見て良くしようとするのが神の心ぞ、目の前のお蔭で無く永遠…
黄金の巻Ⅲ⁺
第五十一帖(561帖) 喜べよ、喜びは弥栄えの種を蒔くぞ、祈りは実行ぞ、言わねばならんし言えば肉体が申す様に思ってお陰落とすし、分からんこと申す様に、自分の物差しで測はかるし、学の鼻高さんには神も閉口 第五十二帖(562…
黄金の巻Ⅱ⁺
第二十六帖(536帖) 与えてあるのになぜ手出さぬ、より良き教えに変わるのは宗祖しゅうその喜ぶことくらい分かるであろう、うまいこと申して人集めると、うまいこと申して人が去るのであるぞ、西と東に宮建てよ、建てる時近づいたぞ…
黄金の巻I⁺
第一帖(511帖) 心の眼を開けよ、この巻は黄金の巻であるぞ、人民の道しるべであるぞ、この神示出たらすぐに血としておいて下されよ、そなたのため、近い事から知らせるぞ、そなたのためは人のため、世のため三千世界のためであるぞ…
